女子小中学生の間で大流行中のシール交換。
平成の流行の再来!として今、人気を集めています。可愛いシールをゲットして、シール帳に貼っていく。
剥がせる台紙に貼ることで、様々な種類のシールを一つにまとめて持ち歩くことができるのでそれをもってお友達と
何を持っているのか、持っていないものを交換したりこれかわいいね!あれほしいね!と女の子達の間で公園遊びでも
できちゃう手軽なシール交換。
なぜ、このシール交換がまた流行っているのか?今のシール交換と昔とはどう違うのか?について調査してみました。
シール交換が大人気!
たまごっちやプリクラ、それにサンリオキャラクター・・・ママ達が小~高校生くらいの頃に大流行したものが令和の今になって再燃中!
そういえば、サンリオキャラクターのハローキティ、のグッズをたくさん身につける「キティラー」もまさに世代・・・
とにかくいつの時代も「かわいい」ものって女の子達の人気の的。
かくいう著者もゲームセンターに通い、きぐるみキティのぬいぐるみを部屋にたくさん持っていました。(懐かしい)
そんな平成のママ達の中で今、親子で「シール交換」「シール帳」に再燃!
本記事では、今まさに大流行しているシール交換、について考察していきます。
シール交換はなぜ流行った?何が楽しいのか!
いつの時代も女の子は「かわいいもの」がだ~い好き。
そして、男の子も、女の子も大好きな物を集める(コレクション)趣味は共通ですよね。
巷に溢れる入手困難な物・・・その状況にますますヒートアップしてしまうもの。
懐かしい・とママ達世代は喜び、SNSなどで拡散されて流行。
友達と交換する為に交流の機会も増えるし、コミュニケーションツールとしてシール帳の存在もある。
それにその子のパーソナリティーも出るんですよね、シール帳にどんなシールをどんな風に集めて貼るのか。
細かいことを言うと貼り方なんかも個性が出ます。
そんなところが平成ぶりに人気再来となった理由なのかと考察しています。
シール交換の昔と今の違いは?
今はボンボンドロップシール 品切れ続出の大人気

画像amazonより引用(サンスター文具(Sun-Star Stationery) サンリオキャラクター シール ボンボンドロップシール ハローキティ ピンク S8812101)
こちらのボンボンドロップシール、サンリオキャラクターはもちろんのこと、ちびっこから女子高生まで大人気のちいかわ、しずくちゃん、ディズニーキャラクターなど続々と新作が発売されています!
kaorukoどの種類も大人気であっという間に売り場から消えていっています。
ぷくぷくして、クリアなキラキラ加減がなんとも言えず可愛い・・・
ママ心も、女の子心も完全にくすぐるアイテムになってます。
- ハローキティ
- マイメロディ
- クロミちゃん
- はんぎょどん
- ポムポムプリン
- シナモロール
- バッドばつ丸
- スティッチ
- ディズニープリンセス
- ちいかわ
- しずくちゃん
- たまごっち
- コウペンちゃん
- すみっこぐらし
- スヌーピー
他にも、商標キャラではないものや、キャラクターではありませんが文字アルファベット、ひらがな、など多種発売中のようです。上記は著者調べによるものなので、他にもあるかもしれません。
100均やバラエティショップでも品切れ続出、どんなシールが人気?
普通のシートのシールもかわいいものが多いですが、今、入手困難で品切れ続出になっている人気のシールをご紹介していきます。
100均で入手できる物から、ネット販売では1シート1,000円を超えるものも!
ウォーターインシール


シールの表面がぷっくりしていて、中に水や小さいスパンコールなどのフレークが入っていて動かすとお水とスパンコールがシャカシャカ動いてかわいいです。
おはじきシール


おはじきのように丸みを帯びた形の物が多く、こちらもウォーターインシールのようにぷっくりしている表面が特徴。中にフレークが入っている物もあり、スマホケースのデコレーションパーツとしても利用されています。
タイルシール


タイルのように四角い形状が特徴。
比較的堅めの素材でしっかりしているシールです。
シール交換でシールのみならずシール帳も大人気
大流行中のシール交換にシールと同じくらい欠かせないアイテムがシール帳。
シール帳もバインダータイプの物やリングノートタイプ、中にはDIYで自作しちゃう強者ちゃんもいるとか。
セリアやダイソーなどの100均には、シールの貼って剥がせるかわいいシール帳もラインナップ。


まとめ
いかがでしたか?
平成の時代にママ達がハマったシール交換。シール集め。かわいいものが大好きでいつの時代にもその心が胸の中にはありますね。
シール帳に集めなくても、スマホケースに貼ったりするのもオススメです。
おこづかいの範囲内で、令和の女の子達と一緒になって、再入荷を待って欲しいシールを手に入れて、楽しんでシール交換していきましょう!
子どもと一緒に楽しめるのは嬉しい趣味ですね。次はどんなものが流行するのか今から楽しみです。








コメント