ポケパークカントー・グッズはどんなものがある?

ポケパークグッズ
スポンサーリンク

2026年春、ポケモンファン待望の屋外常設施設、「ポケパークカントー」がよみうりランド内に誕生します。

大好きなポケモンに会えるとなって、SNSでも話題!

チケット入手して、子ども達と絶対に行ってみたいスポットのひとつになりそうです。

kaoruko

大人から子どもまで大人気のポケモン。
様々なエリアがあって、開業が今から楽しみです。

関連記事はこちら↓

スポンサーリンク
目次

ポケパークカントー・グッズはどんなものがある?

かわいいグッズがたくさん販売予定となっています。

ピカチュウやイーヴイのぬいぐるみやパペット、マスコット。

園内の2エリア「カヤツリタウン」、「ポケモンフォレスト」でポケモン達が過ごしている様子を表現したTシャツや

エコバッグ、ハンドタオル。

大好きなポケモンになりきれるカチューシャ、ぬいぐるみキャップ。

どれも見逃せないかわいいアイテムになっていて迷ってしまいそうです。

スポンサーリンク

ポケパークカントーフードやドリンクもオリジナル

一部情報が解禁となっていますが、これから開業までの間に続々と情報が公開されていくのでは・・・?と

期待がいっぱいです。

かわいいポケモンのアイテムとなっていて、食べちゃうのももったいない!

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

ポケパークカントーへ行って、大好きなポケモン達と一緒にたっくさん遊べそうですね!

グッズやフードも目が離せません!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フルタイムワーママ、3人育児中。新米管理職のkaorukoです!
そして夫が病気で急逝。予期せずシングルマザーになりました。
スポーツ観戦大好き、最近は読書も始めました。
男女男のにぎやかな3人の子育ての中で、忙しい毎日でも"自分らしく"を忘れずに、家事・育児・仕事のバランスを発信中。子育てワーママの暮らしが少しでもラクに、そして前向きになる情報をお届けします。

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次