わーきんぐまざー フルタイムワーママ必須時短術! ワーキングマザーの忙しい日常でのごはん問題。家族へのごはん作りやごはんの用意はなかなかの比重を占める家事。献立を考えたり食材を切ったり、買い出しに出かけたり。少しでも簡単に、栄養を意識しながらごはんの準備はできないか?にお答えします。 2025.01.26 わーきんぐまざー
ママのおこづかい稼ぎ Kindle第二版出ました~男の子育児編 みのみこmamaうちの子ども達、3人の兄弟構成をご紹介させてください。①長男:小学5年生 11歳毎日元気にバスケットボール🏀に励んでいます。②長女:小学3年生 8歳絵を描くこと、学校に行くことが大好きなマイペース娘。③次男:年中 5歳生き物... 2024.05.25 ママのおこづかい稼ぎ小学生
おむつなし育児 3人育児分の2実践!おむつなし育児 おむつなし育児_赤ちゃんにとって一番良いものを。現代のママ達は忙しい中、可愛い我が子にとって身体に悪いもの、成長を妨げるもの、健康を害するもの・・・モノも情報も溢れる中、選択をしながら子育てをされていると思います。 2024.05.21 おむつなし育児
わーきんぐまざー 【勤続20年会社員体験談】人間関係のお悩み解消術 ワーキングマザーにとって、職場での人間関係は切っても切れないもの。これに深く悩みせっかくある仕事を辞めてしまうママも少なくないと思います。自分にとって快適な職場は自分で作るしかない、そう思います。 2024.05.15 わーきんぐまざー
わーきんぐまざー 【ママ必見!】かっこいい女性管理職になりたい!!初心者管理職ママが語る理想と現実 ・もうすぐママになるけど今の職場に復帰してまたキャリアを重ねたい女性・ママになって産休・育休から復帰して管理職を目指したい女性・ママも私、も(育児・家事・仕事)全部両立してかっこいいわたしになりたい etc・・・『わたしにできるかな』『これ... 2024.04.21 わーきんぐまざー
わーきんぐまざー 男性の育児休暇取得 育児休暇、取得のススメわたしは三人の子供達がいます。イコール、3回産休と育休を取得しました。もちろん、うちの夫は個人の会社で働いているので代理がいるわけでもなく育休取得なんて夢のまた夢の話。わたしの勤める会社では少しずつ、パパ育休の取得者が... 2024.03.06 わーきんぐまざー
わーきんぐまざー 女性で管理職になるということ。管理職、ってどういう人? 管理職になったころを思い出して、それまでと明らかに違うっていうポイントを説明しています。 2024.03.04 わーきんぐまざー
つぶやき みのみこママ、自己紹介です 自己紹介します。みのみこママ、改めまして自己紹介します。ブログテーマの通り、フルタイムでワーキングマザーをしておりますみのみこママです。よろしくお願いいたします。新卒で入社してからおよそ20年(・・・大体年齢わかっちゃいますね(..;))会... 2024.03.03 つぶやき
おすすめのもの Kindle出版に初挑戦しました! Kindle出版にフルタイムワーママ初挑戦しました。副業・・・に興味を持っていながらもなかなか時間を取れずどんなものがあるだろうと出会ったKindle出版。まずは書籍のご紹介と、育児をされる方もそうでない方も、勇気を持てる一冊に仕上がったと思いますのでご覧頂けたら嬉しいです。 2024.03.03 おすすめのものおむつなし育児ママのおこづかい稼ぎ
つぶやき ブログ完全初心者デビュー いろいろ設定して・・・本日開設。完全トライアル投稿ようやくここまで(投稿)たどり着いた・・・という感じですがまだまだ全然わかっていません(涙+笑)初期投稿なので、、、見苦しい点をお見逃しください。でも、とにかくやってみる!ことが大事なのかな... 2024.01.13 つぶやき