中井亜美はどんな人?学歴や経歴などプロフィールまとめ

目次

中井亜美はどんな人?

令和7年10月19日(現地時間18日)、フィギュアスケートのグランプリシリーズの開幕戦、フランス大会が開催され女子の演技が終了した。

ショートプログラムでは世界最高得点を叩き出した日本の若手、グランプリシリーズ初出場で、中井 亜美(なかい あみ)がフリープログラムでも圧巻の演技を披露。

全世界女王の坂本花織(さかもと かおり)を二位に抑え、堂々の優勝に輝いた。

時季オリンピック(ミラノ五輪)に向けて、日本選手団の熾烈な代表争いが今後、予想されるだけに目が離せません。

kaoruko

今大会では、日本勢が1位、2位、3位と表彰台を独占。
ますます楽しみな女子フィギュアスケート界ですね!

中井亜美 学歴や経歴などプロフィール

この中井亜美ちゃん、についてまとめてみました。

kaoruko

とにかく喜ぶ時の笑顔がとっても純粋な雰囲気のかわいい亜美ちゃん。
あっという間にSNSでも「かわいい」と拡散され、これから人気上昇間違いなし!ですね。

中井 亜美(なかい あみ)
生年月日:2008年4月27日
年齢:17歳(2025年10月現在)
所属:TOKIOインカラミ
フィギュアスケート歴12年。5歳の時に浅田真央(あさだまお)の演技をテレビで見たのがきっかけで
競技を始める。
出生地:新潟県新潟市
当時、スケートリンクが新潟市になかった為に新体操を習うも、その後新潟市内にリンクができて、すぐに
フィギュアスケートへ転向。

中学入学と同時に千葉県市川市へ拠点を移す。
現在は勇志国際高等学校に在学中。

<Wikipedia出典>

オリンピック公式Xでも早速、ツイートされていました。

新潟市出身ということで、地元メディアも歓喜の報道ラッシュ!

「かわいい」と注目が集まっています!

フィギュアスケートに専念するために、故郷新潟を離れ、母親と一緒に千葉で学業と両立をして暮らしているようです。

kaoruko

浅田真央ちゃんに憧れてスケート界に入った亜美ちゃん。
特にSPのトリプルアクセルは素晴らしいものでした。ジャンプの精度、ステップの柔らかさと表現力の3拍子そろった演技が天晴れ!

中井亜美 今後の出場スケジュールは?

2025年10月31日~11月2日 グランプリシリーズ第三戦 カナダ大会にも出場予定。

2025年12月18日~12月21日 第94回全日本フィギュアスケート選手権大会

(この大会の優勝者はミラノ五輪の代表切符を手にすることができる。)

2026年2月7日~2月8日 2026ジャパン・シンクロナイズドスケーティング・オープン大会(未定)

まとめ

いかがでしたか?

初出場で初優勝、SPでは世界最高得点を叩き出したという快挙を成し遂げた中井亜美ちゃん。

浅田真央選手に憧れてフィギュア界入りをしたということで真央選手のようにビッグな選手になって欲しいですね!

ベテランの坂本花織選手をも超える成績を残し、追われる立場で次世代エースとしても期待が上がってきますね。

ミラノ・コルティナ冬季オリンピックは、2026年2月6日から22日まで開催されます。

ここからの4ヶ月、オリンピック代表選考に向けてますます応援していきたいですね!!頑張れ、亜美ちゃん。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フルタイムワーママ、3人育児中。新米管理職のkaorukoです!
そして夫が病気で急逝。予期せずシングルマザーになりました。
スポーツ観戦大好き、最近は読書も始めました。
男女男のにぎやかな3人の子育ての中で、忙しい毎日でも"自分らしく"を忘れずに、家事・育児・仕事のバランスを発信中。子育てワーママの暮らしが少しでもラクに、そして前向きになる情報をお届けします。

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次